2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 katsu 経営サポート人的資本開示②これまでの経営と人的資本経営 これまでの経営は、ヒトという経営資源については、単年度の損益計算書(P/L)において人件費として管理することが一般的でした。 そのため、人件費や教育研修費は、”コスト”であり、業績次第でカットされ […]
2023年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 katsu 経営サポート人的資本開示① トレンドの背景 人事領域において、「人的資本」という名前を見ない・聞かない日がないという程、トレンドとなってきている(ような気がする)人的資本開示。 実務家として最もインパクトがあったのは、2023年3月期から、「男女の賃金格差」「女 […]
2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2022年11月20日 katsu 経営サポート株式会社と合同会社の違いについて 先日、経営相談に来られた方から以下のような相談を受けました。 『副業フリーランスとして心理士をしているが、独立する予定なので、合同会社を設立したいのだがアドバイスが欲しい』 そこで、株式会社と合同会社の違いについてまとめ […]
2022年10月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 katsu デジタルサポートイノベーショナル自販機について 「イノベーション」とは、様々な定義がありますが、経済学者のヨーゼフ・シュンペーター(1883~1950)が説いたイノベーションは有名です。 シュンペーターが説いたイノベーションは、「新結合」と言われるもので、異なる2 […]
2022年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 katsu 経営サポートビジネス会計検定試験2級について 会社で無料で受験できると告知があったので、とりあえず申し込んだ「ビジネス会計検定2級」を先日受験しました。 ビジネス会計検定は、大阪商工会議所が実施しており、3級から1級まであります。3級は、単体財務諸表の基本的知識 […]